わたしたちは、子を想う親のように、寛厳と愛情をもった支援を目指します。
プレステージ下中町ひまわり
    ■毎日の生活の中に「働くこと」が組み込まれる。それがいきがいとつながっていく。

就労継続支援B型とは
  就労継続支援B型とは、障害や難病のある方のうち、年齢や体力などの理由から、企業等で
 雇用契約を結んで働くことが困難な方が、軽作業などの就労訓練を行うことができる福祉サー ビスです。

  年齢制限はなく、障害や体調に合わせて自分のペースで働くことができ、就労に関する能力 の向上を目指します。事業所と雇用契約を結ばないため、賃金ではなく、生産物に対する成果 報酬の「工賃」が支払われます。
○利用時間
 ・月曜日から日曜日 10:00~15:30(13:30)
 ・利用日は担当する作業による
   (週1回からの利用も可能)
○休業日
 ・担当する作業によって決まります
 ・年始は休業します
○利用定員
 ・20
○主な作業内容
 ・「町家の食べ処福わらし」運営、「café福」の運営
 ・菓子製造、加工品製造
 ・その他受注作業
○その他
 ・送迎サービス、給食サービス有り
    ■活動模様
INFO
■特定非営利活動法人三の丸ひまわり
・〒028-6101
・岩手県二戸市福岡字城の外4番地1
・Phone : 0195-22-1777
・Fax   : 0195-26-9012
■関連施設
 ★就労継続支援B型
   ライフステージ三の丸ひまわり
 ★就労継続支援B型
   プレステージ下中町ひまわり
 ★放課後等デイサービス 
   スマイルひまわり
 ★相談支援事業所サポートひまわり
HOME 法人概要 施設紹介 公開情報 採用情報 アクセス 福わらし
Cafe 福 ライフステージ プレステージ スマイル サポート
このサイトは 特定非営利活動法人「三の丸ひまわり」 が運営しています。
〒028-6101 岩手県二戸市福岡字城ノ外4番地1
TEL 0195-22-1777 FAX 0195-26-9012

お気軽にご連絡願います
TEL 0195-22-1777  FAX 0195-26-9012
Copyright (C) 2019 Sannomaru Himawari Non profit organization All Rights Reserved